一般社団法人神戸市造園協力会
活動全般
当協会、技術委員会の企画によりツリークライミング剪定講習会を実施しました。
講師として㈱グリーンメンテナンス信原代表とスタッフ4名を相楽園にお迎えし、
当協会会員企業(参加者33名)に受講いただきました。普段している剪定作業とは違い、道具や講師のお話しに皆様興味深々です。
ツリークライミングは樹木剪定および治療、精栄樹の採取などの際に
使用される技術を改良し、誰でも安全にロープで木に登ることが出来るように
したものです。参加者から2名の方に体験していただきました。
はじめは体を静止させることが難しそうに見えましたが流石プロの造園家です
5分も経たない間に慣れてきて、枯れ枝の撤去もお手の物です。
   
今後も会員各社が発展するために、新しい技術を取り入れる必要があります。
先ずは体験してみて、知る機会を得ることで一助になれば幸いに思います。”

 

毎年実施しています、(公財)神戸市公園緑化協会様の植栽管理技術講習会を
6月15日、17日の二日間にわたり実施しました。公園協会の公園常駐スタッフの方々を対象として、座学・実地において、トリマーや刈払機の取扱やメンテナンス方法の講習を行いました。
2
植栽管理を行う上で、道具類は非常に便利でなくなてならないものですが、使い方を間違えると大事故につながります。安全に扱い、便利な道具として使う事が求められます。また、機械類は適宜適切なメンテナンスも必要です。
写真3 写真4
このような講習会も私たちの大きな役割の一つです。

 

 東会長の挨拶に始まり、平成27年度の会務・事業・収支決算の報告、並びに平成28年度の事業計画、予算案と熱心な討議が行われ、総会は滞りなく終了致しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 東会長の挨拶に始まり、平成27年度の会務・事業・収支決算の報告、並びに平成28年度の事業計画、予算案と熱心な討議が行われ、総会は滞りなく終了致しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
 引き続いて、恒例の研修会が開催され、
今回は以下の2名の講師にご講演を頂きました。
研修テーマ1.「豊かな暮らしを支える公園づくりのために協力会のできること」
講師:㈱公園マネジメント研究所
主任研究員 長谷川利恵子 様
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
研修テーマ2.「都市公園行政のトピックと神戸市の取り組み」
講師:神戸市建設局公園部計画課
課長 広脇 淳 様
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
これからの公園のあるべき姿を学ぶことにより、改めて公園や都市緑化の重要性
を再認識することができた貴重なご講演でした。さらに、当協力会の活動の柱でもある神戸市政への防災に関する協力の
一環として、副市長の鳥居 聡様にご来賓として出席頂き、熊本地震への寄付金と、
防災用具目録を贈呈させて頂きました。
また、鳥居副市長からは、日頃の防災への取組みに関して感謝状を頂き
いっそう気の引き締まる思いを致しました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
当協会の取り組みを紹介する時間も頂きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
場所を変えて、懇親会も開催されました。
鳥居副市長をはじめ神戸市の幹部の皆様、
並びに、(公財)神戸市公園緑化協会の幹部の方々にもご臨席賜り
忌憚の無い意見交換、親睦の会となりました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 神戸市では「美しいまち神戸」と題して、多くの市民、企業、団体などを
巻き込んだ、私たちのまちを美しくしようというキャンペーンを展開しています。
その流れを汲んで、本年度も当神戸市造園協力会による「身のまわり
クリーンアップ作戦」を実施しました。
 毎年秋に、当協力会が運営管理する相楽園周辺、及び県庁周辺エリアを
自主的に清掃活動を行いました。今年は去る10月20日(火)の午前中に
総勢32名(内賛助会員11名)が参加致しました。
 同日より、相楽園で「神戸菊花展覧会」が開催され、毎年多くの市民や観光客の方が訪れてくれますので、少しでもキレイな街をアピールできればと思い、参加者全員、額に汗をし清掃活動を行いました。

 

 27年度視察研修会を平成27年10月23日(金)~24日(土)で実施しました。尚、7月の士業セミナーに引き続き、(一社)兵庫県造園建設業協会と共催し総勢32名が参加しました。視察内容としまして、

・ 「国営アルプスあずみの公園」(長野県安曇野市)
・ 大庄屋山口家 庭園
・ 本陣岩波家 庭園
・ 国宝松本城、諏訪大社秋宮 など
を視察致しました。国営アルプスあずみの公園は16番目の国営公園として平成16年にオープンしました。
大町・松川地区、堀金・穂高地区と2地区に分かれ総面積148haと広大な公園です。
今回はこのうち、堀金・穂高地区へお邪魔し、現地の中山副センター長様にご案内を頂き、
公園各地を視察し各自様々な見識を深めました。現在受託している、相楽園・須磨離宮公園やしあわせの村日本庭園などの運営管理に役立てていきたいと思います。

 大庄屋山口家庭園は300年の歴史を持つ当地の庄屋を束ねる大庄屋を務める旧家。庭園も
江戸初期に造営された池泉回遊式庭園で、今も山口家当代により管理されている由緒あるお庭です。
 本陣岩波家は中山道の要所であり、江戸時代には参勤交代のお殿様が宿泊する宿場町として
栄え、その宿を束ねていた(本陣という要職)のが岩波家です。宿泊するお殿様をおもてなしする
目的で築庭式石庭園が造られ、現在まで脈々と岩波家により管理されています。
 今回の研修会では現代の国営公園と、300年の歴史を持つ2つの日本庭園が対照的でした。
歴史に残っていく、それがモノづくりに携わる我々の醍醐味ではないでしょうか。遥か昔より流れてくる
技法や技術、技能を踏襲しこれから未来へと公園や庭園を残していかねばと思う2日間でした。

 

10月2日(金)、神戸ポートピアホテル 大和田の間におきまして、
久元きぞう神戸市長の「市長と語る会」に参加致しました。
 市長ごあいさつ
久元市長様には当協力会の顧問として神戸市の災害時における応急対策業務に関する活動、また緑化行政に格段のご理解を頂いているところです。

私たち神戸市造園協力会は、『輝ける未来創造都市』として、更なる神戸市の発展を願い、引き続き久元市長をご支援致したいと思い、多数の会員が参加致しました。

 集合写真
久元市長様と東会長ががっちり握手を交わし、市民の皆様がたくさんの緑を通じて心休まる街づくりを強くお願いしました。

http://hisamoto-kizo.com/
↑久元きぞう オフィシャルサイト
皆様のご理解ご支援賜りますよう、よろしくお願い致します。

 市長会長握手

 

以前より準備を進めてまいりました士業活用セミナーを、7月24日県民会館にて
開催しました。
「目指せ!チャレンジ企業 セミナー&大相談会」と題し、こうべ企業の窓口様に
人材確保とその育成について4種の講義をしていただきました。
 20 15
こうべ企業の窓口様は、神戸商工会議所のサムライ神戸ネットワークに登録して
いる士業メンバーの有志が集まり、その専門性を生かして中小企業が抱える様々
な問題を解決していくという士業連携グループです。セミナーの後は、相談会・懇親会となり、会食をしながら様々な士業の皆さんに
相談や意見交換ができ、大変有意義な時間となりました。
36 43
  ※こうべ企業の窓口HP http://www.kk-madoguchi.jp/

 

 去る6月5日(金)に神戸市相楽園会館大ホールにて、平成27年度第7回通常総会 研修会、防災用具目録贈呈式を開催致しました。 13時30分より第7回通常総会が開催され、慎重審議の結果、全ての議案が原案通り 承認されました。

 

総会
 総会
 

また、14時45分から第8回研修会が行われ、神戸市住宅都市局 計画部計画課 都心三宮再整備担当課長 若林 宏幸 様をお招きし、『都心の将来ビジョン』と 『三宮周辺地区の再整備基本構想』と題し、ご講演を頂きました。また、神戸市 建設局公園部緑地課 課長 栗山 明久 様をお迎えし、「造園工事に関する話題 (工事監査結果内容について)」と題しご講演頂きました。街の価値・機能性を更に高めて いくという大きな事業に夢が膨らみ、また実際それらに携わっているということでやりが いと責任を感じながら、熱心に耳を傾けました。

 

研修会
 研修会  研修会

 さらに、当協力会の活動の柱でもある神戸市政への防災に関する協力の一環として、 鳥居副市長様へ防災用具購入にお役立て頂く寄付金を贈呈させて頂きました。 また、鳥居副市長様からは、日頃の防災への取組みに関して感謝状を頂き、いっそう 気の引き締まる思いを致しました。

 

贈呈式 贈呈式
 贈呈式  贈呈式

 場所を変えて、開催された懇談会にも鳥居副市長様はじめ、(公財)神戸市公園緑化協会 様より、多くのご来賓のご臨席を賜わり、忌憚のない意見交換、親睦の会となりました。 今年度より副会長に就任した奥谷新副会長の気迫のこもった中締めと、参加者全員の 息の合った一本締めにより閉会となりました。

 

懇談会 懇談会
 懇談会  懇談会

 

しあわせの村(神戸市北区)の開村25周年を記念し、この度しあわせの花日時計が
完成致しました。しあわせの村内の施設を運営する事業者や関係団体10団体により
「しあわせの花日時計実行委員会」を組織し、設置に向けた準備作業を進めてきました。
当造園協力会も実行委員会の一員として、設計・施工に携わって参りました。
大人から子どもまで、お年寄りも障がいのある方も誰もが五感で気軽に楽しむことが
できる 、色鮮やかな花や緑、自然石、輝く太陽などしあわせの村の豊かな自然を演出し、
スパニッシュミッションスタイル(しあわせの村内各施設の建築様式)に溶け込む、
しあわせの村の施設関係者、花緑の専門家などが、これまでの感謝やこれからの希望の
思いを込めて、力を合わせて作り上げる、というコンセプトで設計されました。
日時計の針をロックガーデンに配し、その周囲を花壇や芝生で彩り、文字盤には
自然石を使用、花壇部分には琉球石灰岩を使用しています。
hana01 hana02
4月23日には関係者約100名によりオープニングセレモニーが行われました。
設計打合せから施工まで非常に短期間でタイトな日程でしたが、何とか竣工を迎える
ことができ、また関係者各位より高い評価を頂き、施工者として大変嬉しく思っています。
hana03
既に管理させて頂いている日本庭園と同じく、しあわせの村のシンボル施設の施工に
携わることができ、今後も『緑』を通じて市民の皆様に貢献していきたいと思います。

 

 

去る平成27年2月16日(月)に第3回 神戸市建設局公園砂防部様との意見交換会を実施致しました。
この意見交換会は市内の街路樹のあり方・管理方法等の検討を 行ったのを皮切りに毎年様々なテーマで
継続的に 意見交換を行っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は公園砂防部様より、工事定期監査の結果報告説明、植栽工事における改善事例、 災害時における
対応事例 などの情報提供を頂きました。 ※内容に関しては後日会員ページにてアップ予定です。
引き続き、意見交換が行われ、 当協力会からは日頃疑問に思っていることや、 改善要望点を投げかけ、
公園砂防部様からは回答と現在の取組み などの ご説明を受けました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
石井委員長 締め挨拶

今後も様々な問題提起を行い、市民の皆様へ心安らぐ緑環境をご提供し、また 『輝ける未来創造都市』を
実現する 一助として尽力する所存でございます。