12月4日木曜、グリーンヒルホテル神戸 楓の間におきまして、
当協力会恒例の定例会・研修会・懇談会を行いました。
東会長より挨拶があり、6月の通常総会以降の主な活動報告がありました。
中でも、一般社団化以降積極的に取り組んでいる、相楽園、須磨離宮公園
しあわせの村日本庭園の各事業について、進捗状況の詳細報告がありました。
また第63回神戸菊花展覧会の協賛花壇の出展を担当した神港農園芸(株)
大森社長へ感謝状と記念品の贈呈を行いました。
定例会に引き続き、こちらも恒例となっています、研修会では、
兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科の林まゆみ准教授を
お迎えし、『エコロジカルなガーデンデザイン』と題しましてご講演を頂きました。
なかなか触れることのないニュージーランドのお話や、尼崎・淡路島の事例を
お話頂き、参加者一同大変勉強になりました。
尚、今年度は事業パートナーである(公財)神戸市公園緑化協会様より
横山理事長様はじめ5名のご参加を頂きました。
懇談会では(公財)神戸市公園緑化協会 横山理事長様にご挨拶を頂き
同じく中井常務理事様より乾杯のご発声を頂きました。
その後、事業パートナーとしての今後の展開などを意見交換し、
緑を通して 市民の皆様に最大限の還元と快適な空間づくりを更に推進することなどを
熱く意見交換し盛会裏のうちに閉会致しました。
また、各委員会の活動報告が写真を交え行われ、会員間の相互理解を深め
全員参加型の組織づくり・運営が呼び掛けられました。
目次:活動全般





















朝礼風景
清掃中
活動風景
県庁前清掃
集積作業
記念写真
みちのく研修風景
みちのく研修風景3
龍島院研修
松島遊覧船
松島仁王島
瑞巌寺
瑞巌寺参道1
伊達氏位牌
伊達氏位牌拝観
斎藤氏庭園1
斎藤氏庭園2
斎藤氏庭園3
斎藤氏庭園蔵内
石巻現状
石巻小学校
石巻復興語り部
仙台市ケヤキ並木1
仙台市ケヤキ並木2
仙台市街路樹
仙台市街路樹2










